『ハイパーナイフとは』
わずか10分で効果を実感!
「脂肪燃焼」と「ほぐし」の同時施術で気になる脂肪を撃退!!
ハイパーナイフは「人気のエステ機器」です
人気のあるエステ機器の一つとして定着しています。
気になる太もも、お腹まわり、二の腕などの脂肪やセルライトを除去したいけれど
「自分ではどうすることもできない…なかなか効果を実感できない…パーツのラインが気になる・・・」等
そんな方におすすめしたい施術がハイパーナイフです。
LINCでは、施術時に使用するクリームは必ず、ハイパーナイフ純正品を使用いたします。
ハイパーナイフの後にはしっかりハンドによるリンパマッサージ&ボディーラインマッサージによってしっかり流し形を整えて行きます。
※ハイパーナイフの製造メーカーWAMより、類似品・模造品にご注意くださいというアナウンスがありました。
ハイパーナイフ初代導入店LINCではメーカー直結によりお客様にご安心して頂けます。
ハイパーナイフは「高周波マシン」です
ラジオ波よりもさらに高いとされる高周波の熱を体の内部に浸透させることで気になる脂肪を分解、除去していく高周波マシンです。 ヘッド部分にはプラスとマイナスの電極がそれぞれに付いており、これが体の内部で交互に流れていく仕組みとなっています。ヘッド部分を肌に当てると電流が流れ身体の奥深くまで熱が浸透、ピンポイントで気になる脂肪を分解することができます。
また発熱を助長する仕組みがあるため、身体全体がしっかりと温まり気になる部位の痩身へと導いてくれます。 ヘッド部分を当てた約4センチの深さまで熱を伝えることが可能となっているので、なかなか熱が伝わりにくいとされる部位、除去しにくい皮下脂肪もハイパーナイフの施術だけで効果を得ることができます。
吸引系等の施術をしたけれど今一つ効果を実感できない、施術中に痛みを感じる、などの思いをした方はぜひハイパーナイフの効果をお試しになってみてください。 ハイパーナイフはヘッド部分を肌の上で優しく滑らせていくので、まるでホットストーンで優しくマッサージを受けているかのような感覚です。
出力や圧の調節により強弱調節が可能なので、ハードな施術もソフトな施術もお好みに合わせて受けることができます。
ハイパーナイフは「エステで受けられる痩身メニューの1つ」です
エステの痩身メニューは、ハンドやマシンによる施術で痩せやすい体づくりをする事やサイズダウン、ボディーライン作りを目的としています。
ハイパーナイフはマシンの先端を体に当て高周波を流すことで、体を芯から温める施術です。高周波はインディバやサーモシェイプなど他のエステマシンにも使われている電磁波ですが、ハイパーナイフは高周波の中でも1MHzの高周波のみを使っています。1MHzの高周波はその他の痩身エステマシンで照射できる高周波と比べて、脂肪細胞を効率良く温められるのが特徴です。体を内側から温めることで、血液やリンパの流れを促し丈夫なパイプライン作りも目指せます。
またハイパーナイフにハンドマッサージが付いている事により効率よく排出を促す為ボディーラインの仕上がりも素早く仕上げる事が出来ます。
ハイパーナイフを受ける事により身体が温まるので女性に多いむくみや肩こりが解消され、リンパの流れが良くなるので、むくみに悩んでいる方にも人気の施術です。
『特徴とメリット』
ハイパーナイフがどのような特徴やメリットを持っているのかをご紹介します。
・ハイパーナイフの特徴はピンポイントで気になる部位の脂肪を除去できる以外にも様々な特徴を兼ね備えています。
女性特有の冷え性。ハイパーナイフは熱を利用して脂肪分解を行う施術ですから、当然のことながら体を温める効果に優れています。 肩凝り、腰痛、頭痛などの辛いお悩みを抱えている方から、冷え性の緩和にも繋がり痩身と同時にリラクゼーションも堪能することができます。
・これまでの高周波マシンよりも1MHzと高いので温め効果が違う!ハイパーナイフは周波数が他のマシンよりも1MHZと高いことでも知られています。周波数が高いことにより、更に体を温めるスピードと浸透力が加わるのでより即効性に期待できます。
ハイパーナイフはボディとフェイス、両方に使える!
ハイパーナイフはフェイシャルの場合、ハンドピースからLEDが発しているのでお肌のエイジングケアにも非常に効果的です。
高周波が細胞を刺激することによってコラーゲンの生成を促進、シワやたるみなどの気になる部分もしっかり引き締めてくれます。
ハイパーナイフに備わっているLEDには細胞を活性化する作用があります。
エイジングケアだけに限らずお肌の様々な悩みに有効です。
・ニキビ
・皮脂の抑制
・しみ、くすみ
・毛穴の開き
・コラーゲンの生成
・肌の引き締め
・血行促進
等
お腹まわり、太もも、ヒップなどの脂肪分解はもちろん、肩や背中などの疲れを感じやすい部位にも効果的!
高周波を利用して脂肪分解&癒しを体感することができます。
・気になる脂肪の除去だけではなく、便秘の改善にも繋がります。
・太ももからヒップをハイパーナイフでしっかりと持ち上げ&脂肪分解!サイズダウンだけではなく肩の疲れ、腰痛、冷え性にも効果的が期待できます。
・美容効果の高いフェイシャルは美顔マッサージと保湿で若返りを実感!
・正規専用クリームを使用して施術をするので、長時間潤いが続きます。
代謝がアップする
体を芯から温めるハイパーナイフの施術は、血流が改善しやすいのが特徴です。血流が良くなると、代謝がアップする効果を期待できます。代謝がアップすると消費カロリーが増えるので、痩せやすい体質を目指せるでしょう。また血流が良くなることで、冷えの改善にもつながります。
むくみが軽減する
ハイパーナイフの施術を受けると、血流とともにリンパの流れも改善しやすくなります。リンパの流れが改善すると、老廃物がスムーズに排出されるようになるため、むくみの軽減を目指せるでしょう。
むくみが軽減されれば、よりすっきりとしたボディラインになるでしょう。また老廃物が蓄積しにくくなるので、セルライトができるのを防ぐ効果も期待できます。
脂肪が柔らかくなる
体を芯から温めることで、脂肪が柔らかくなるのもハイパーナイフで期待できる効果の1つです。
体が冷えている状態では、脂肪が固くなりやすく燃焼しづらくなってしまいます。一方で脂肪が柔らかくなると燃焼しやすい状態になり、効率的に脂肪を減らせるでしょう。
リラクゼーション効果
ハイパーナイフは身体を温めて代謝をあげるメリットがあります。更に温めると同時にほぐしの効果もあるため痛いのが苦手な方やリラクゼーション効果を求める方はハイパーナイフは痛み無く、むくみや肩こりを解消する事もできます。費用に関しても比較的リーズナブルなため無理なく通えることが魅力の一つです。
痛みがない
痛みがないこともハイパーナイフのメリットです。
ハイパーナイフの施術はマシンの先端を体に当てるだけなので、痛みを感じることはありません。マシンを当てている部分にじんわりと温かさを感じますが、ピリピリするような不快な痛みが生じることはないでしょう。
ホットストーンで撫でられているようなリラクゼーション感覚を味わいながらの施術を体験できるでしょう。
「痩せたいけど痛いのは怖い」という方も、気軽に施術を受けやすいです。
自分でできないケアができる
ハイパーナイフでは、自分だけでは難しいケアができます。
ハイパーナイフで照射する高周波はセルフケアやハンドケアでは届かない部分にもアプローチできるので、体の深部に付いている脂肪も温めやすいのが特徴です。セルライトを柔らかくする効果も期待を多く感じられるでしょう。
ポイント!
サロンでの施術ではハンドマッサージの技術が重要ともなります。また、マッサージ法はお客様のご要望によりスタイルが変更可能なのでカウンセリング時にとことん話すことをお勧めします。
ご自身で有酸素運動やストレッチ等の軽い動きを取り入れると更に効率よく仕上がります。
※LINCではエッセンシャルオイルの施術との組み合わせも人気があります。
『ハイパーナイフ正規専用クリームの特徴』
ハイパーナイフ施術時にはSEPPIC社特許成分となっているアジポスリムを取り入れた専用クリームをLINCではたっぷりと使用。
この他、美容成分として有効とされている北海道産の水溶性プロテオグリカン、シラカバ樹液、カゴメ昆布エキスなどを配合しているので施術後も潤った滑らかな肌を感じることができます。
専用クリームは伸びもよく肌触りも滑らかなので、単純に部分的に痩せるのではなく、美しく整え痩せることを目標に開発されています。
フェイシャルご利用時には専用クリームを使用し、その効果をしっかりと実感して頂けますので、是非ボディーだけではなくフェイシャルもお試し下さい。
専用クリームの痩身効果
・脂肪の蓄積や侵入を防ぐ効果、脂肪の面積自体を縮小していく効果にも期待が持てます。
・脂肪を燃焼させてエネルギーへと有効活用することが可能。ただ脂肪を分解するだけではなく再利用するサイクルに変わって行きます・
専用クリームのデトックス効果
・コーヒー、紅茶、カカオなどに含まれているカフェインには利尿効果がありデトックスと脂肪分解へと導きます。カフェインを含んだ専用クリームで施術を行った後は引き締め効果やニキビの予防にも繋がります。
・ハトムギ種子とはハトムギの種皮から採れるビタミンエキスのことを指します。こちらには鎮痛効果、利尿効果、非農効果など、様々な作用があると言われています。漢方の成分として使用される事が多いハトムギ種子ですが、これを配合したクリームをフェイシャル時に使用すると保湿、美白、肌荒れ予防に効果があります。
専用クリームの美容効果
・北海道産の美容成分である水溶性プロテオグリカン。こちらは人間の体内に元々備わっているタンパク質の一種であるEGFと類似する作用があります。EGFとは53個のアミノ酸によって形成される因子ですが、肌表面の活性化、新陳代謝を促進して失われたハリや潤いを蘇られる効果があるとされています。ターンオーバーの促進はもちろん、火傷、傷跡により損傷などにも効果的なのでEGFを肌に導入する事で若返り効果を期待できます。EGFの働きと類似している水溶性プロテオグリカンを配合した専用クリームをたっぷりとお肌になじませて施術していきますので、失われた潤い、ハリ、つやも蘇りお肌に必要とされるヒアルロン酸を生成する力も与えていきます。
・グリセリンは保湿目的で開発されていて化粧品に使用されていることが多く、特徴としては保湿力と吸温性に優れている点です。潤った肌をグリセリンの保湿力でしっかりと閉じ込めていきます。
・北海道産の褐藻エキスは昆布やもずくのような独特のぬめりを含んでおり、アミノ酸、アルギン酸など様々な美容成分を配合したエキスです。馴染みやすい事、保湿性に優れている事も特徴の1つです。潤い効果を長時間持続させるので肌内部までしっかりと水分を浸透させる事ができます。
『デメリット&注意点』
どのような施術でもそうですが、メリットがあればデメリットもあります。ハイパーナイフにはどのようなデメリットがあるのかも知っておきましょう。
持続力が高い方では無い
美容外科等の施術と比べると持続力が高い方では無いのがハイパーナイフのデメリットの1つです。
個人差はあるものの、効果が続くのは施術後3〜4日程度といわれていますのでイタチごっこにならない程度に施術を繰り返して行くようになります。
マッサージの技術でのカバーにより持続効果中の効果力を高めることは可能です。
定期的に通う必要がある
痩せやすい体質を目指すには定期的にエステサロンに通わなければならないことも、ハイパーナイフのデメリットです。
ハイパーナイフの施術を受ける場合、最低でも1週間に1回、できれば1週間に2回以上通うことが推奨されています。体質を改善するにはある程度の期間通い続ける必要があるので、トータルで見ると費用が膨らんでしまう事もあります。
サロンでは都度払いからパッケージ等でお得になる設定も設けているのがほぼです。カウンセリング時にどの程度通えばよいのかをスタッフやエステティシャンに相談し、無理なく通い続けられそうか確認しておくようにしましょう。
アレルギーの恐れも考えておく
体質等によりアレルギーを起こす恐れがあることも考えられます。
ハイパーナイフのマシンにはチタンが使用されているケースが多いため、アレルギーは起こりにくいとされています。痩身や美肌ケア等に使用されるクリームや施術後に併用する他の機器により場合によっては金属に触れる可能性もあるでしょう。
事前に病院やクリニックで相談してから施術を受けるようにしてください。
『ハイパーナイフを受ける前に』
施術前にポイントを押さえておきましょう!
ハイパーナイフを受ける際は、施術前水分をしっかりと摂りましょう。目安としてお水を24時間で2Lを目標にしましょう。
また当日の食事は、施術の1時間前までに済ませます。
理由は、上半身に当てる施術の場合、腸にもハイパーナイフを当てるので、満腹の状態でハイパーナイフを受けると、気分が悪くなってしまう可能性があります。
ハイパーナイフを受けた後は腸の動きも活発になるので、水分をしっかり摂っておくと便通もよくなります。
『ハイパーナイフを受けた後に』
ハイパーナイフの施術を受けた後の注意点!
ハイパーナイフの施術を受けた後は、代謝がアップしやすく体が栄養を吸収しやすい状態になっています。糖質や脂質も必要以上に吸収してしまうので、施術から2時間は食事や飲酒を避けなければなりません。できるだけ空腹を感じたくない場合は、食事の時間を考慮して施術の予約を取りましょう。
また施術の効果が続いている間は、栄養を吸収しやすい状態が続いているということです。施術から3〜4日程度は高カロリーの食品の摂取や暴飲暴食を避けることをおすすめします。
施術後の食事に関する注意点は、スタッフやエステティシャンからも説明があることが一般的です。しっかり説明の内容を把握してから施術を受けるようにしましょう。
『ハイパーナイフの効果を高める為のポイント』
自分でできる効果を高める方法やポイントをご紹介します。
・適切な頻度で施術を受ける
施術の効果を高めるためには、適切な頻度でハイパーナイフの施術を受けましょう。ここまでご説明した通り、ハイパーナイフは効果の持続期間が美容外科等の施術と比べ短い傾向にあります。目的を目指すには、適切な頻度で定期的に施術を受けなければなりません。
エステサロンの方針や施術を受ける方の体質によっても適切な頻度やタイミングは異なるので、エステティシャンと相談しながら施術を受けるようにしましょう。
・水分をしっかり取る
施術前後には水分をしっかりと取るようにしましょう。施術前に水分をしっかり取って体の水分量を高めておけば、より体が温まりやすくなる効果を期待できます。また施術後は老廃物をスムーズに排出するために、水分補給が欠かせません。代謝を高めるためにも、小まめに水分を取ることをおすすめします。
ただし冷たい水を飲むと、体が冷えてハイパーナイフの効果が薄れてしまう可能性が高いです。常温や白湯を飲むようにして、体温を下げないように意識しましょう。糖分が多く含まれるジュースやスポーツドリンクでの水分摂取は控えるようにしてください。
・湯船に漬かる
ハイパーナイフの効果を高めるには、湯船に漬かる習慣を付けましょう。
シャワーで済ませるのではなくお風呂に浸かるようにすると、血行やリンパの流れがより良くなり施術との相乗効果を期待できます。
[ポイント]
一般的な入浴方法よりも消費カロリーを増やせる高温反復浴を行えば、より脂肪が燃焼しやすいでしょう。高温反復浴の方法は以下の通りです。
• 湯船に40~43度のお湯を張る
• 水分補給を行う
• 足から上に向かってかかり湯をし、体温を上げる
• 肩までゆっくり漬かり、3分入浴する
• 湯船から出て5分休憩する
• 再度肩までゆっくり漬かり、3分入浴する
• 湯船から出て5分休憩する
• 最後にもう一度肩まで漬かり、3分入浴する
• お風呂から出たらしっかり水分補給をする
ただし高温反復浴は、一般的な入浴方法よりも体への負担が大きい入浴方法です。持病がある方や血圧が高い方は行わないようにしましょう。また体調不良のときや空腹時も避けるようにしてください。
・冷え対策をする
冷え対策を徹底することも、ハイパーナイフの効果を高めることに繋がります。
施術を受けてせっかく体を温めたのに、体を冷やすような行為をしてしまうと、ハイパーナイフで期待できる効果を感じ難くなってしまいます。
水分補給は常温の水や白湯で行い、口にするものもできるだけ温かいものを選ぶようにしましょう。
足先を冷やさないように、自宅でレッグウォーマーや靴下などを活用するのもおすすめです。
・有酸素運動やストレッチをする
ハイパーナイフの効果を高めるためには有酸素運動やストレッチもお勧めです。
施術を受けた直後は体が芯から温まり、脂肪が柔らかくなっていつもより脂肪が燃焼しやすい状態です。特に施術を受けてから1時間以内は、脂肪を燃焼させるにはベストタイミングといわれています。その期間に脂肪を燃焼する効果がある有酸素運動やストレッチを行うことで、脂肪の燃焼率が高まります。無理なくできそうなものを選んで取り組んでみましょう。
施術直後だけでなく、施術の翌日以降も有酸素運動やストレッチを行えば脂肪が燃焼しやすくなるので継続することが大切です。有酸素運動やストレッチは20分以上続けて行うと脂肪の燃焼率が高くなるといわれています。20分以上を目安に、日々の習慣にしてみましょう。
※ただし無理をし過ぎると筋肉が分解されて筋肉量が落ちてしまうので、代謝も落ちて痩せにくくなってしまいます。20〜60分程度を目安に、適度に行うようにしてください。
・食生活を見直す
食生活を見直すことも、ハイパーナイフの効果を高める上で大切なポイントです。
適切な頻度で定期的にハイパーナイフの施術を受けたとしても、暴飲暴食の生活を続けていれば思うような効果を得られず、体重が増えてしまう可能性があります。日頃から食生活を見直し、バランスの良い食事を心がけましょう。
特に施術の効果が持続している間は、栄養バランスを考慮しつつ、高タンパクで低カロリーの食品や食物繊維を多く含む食品を積極的に取るのがおすすめです。ただし生野菜は消化に時間が掛かり胃腸への負担が大きくなってしまうので、スープや温野菜で摂取するとよいでしょう。スープや温野菜なら体を温める効果も期待できます。
ハイパーナイフがおすすめの方
ハイパーナイフは、以下のような方に特にお勧めです。
- セルライトのボコボコや肥大が気になる方
- サイズダウンに悩む方
- ボディーラインに悩む方
- 冷え性の方
- むくみに悩んでいる方
- 痩せにくくなったと感じている方
- 代謝を高めたい方
- リラックス効果を得たい方
- 痛みに不安がある方
- 頻繁にエステサロンに通える方
- 運動法や食事法も取り入れたいと考えている方
- 出来るだけ手短に施術を受けたい方
- 肩凝りや緊張感を感じる方
上記に当てはまる方は、ハイパーナイフの施術が向いています。
特に冷えやむくみが辛い方や体質や体型を改善したいと考えている方は、一度施術を受けることを検討してみるとよいでしょう。
『ハイパーナイフを受けられない方』
ハイパーナイフは痩せやすい体質を目指せる上、リラックス効果を目指せる施術ですが、中には施術を受けられない方もいます。
※原則として妊娠中の方や産後直ぐの方は、施術を受けられません。
また以下の特徴に当てはまる方は、医師に相談してから施術を検討するようにしてください。
• 金属アレルギーがある方(チタンは大丈夫なのか?)
• 体に金属が埋まっている方
• 敏感肌の方
• アトピーがある方
• 歯科矯正をしている方
歯科矯正をしている方がハイパーナイフの施術を受ける場合、照射部位が矯正部位から離れていれば問題ないとされています。ただし矯正器具にパラジウム合金などが使用されている場合、感電を起こす恐れがあるので避けるようにしてください。セラミックでの矯正中にハイパーナイフを受けることは問題ないといわれていますが、念のため医師に相談した方がよいでしょう。
※妊娠中や産後直ぐのケアはエッセンシャルオイルのケアがお勧めです。
ハイパーナイフ製造元WAMより注意喚起がございます
大切なお客様へ 偽物、類似品にご注意ください。
平素より弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、弊社製品「ハイパーナイフ®」のシリーズ商品の類似品・模倣品が全国のエステサロンで利用されていることが判明いたしました。正規に「ハイパーナイフ®」シリーズの製品を導入していただいているサロン様は、弊社(株式会社ワム)が発行している、”最新の年度” と “店名” が記載された認定証がございます。(※2023以前の年度のものは無効になります)さらに、ハイパーナイフ6およびハイパーナイフEX製品の本体、付属品、証明書には【特殊ホログラムシール】が確実に貼り付けられていますので、あわせてご確認ください。また、「DMK」、「DMKスティック」の製品を、正規取扱店経由ではなく、SNSやインターネットを利用したフリマなどの個人間のやりとりで、入手されているケースも見受けられます。これらのケースにおいて、開封済みの製品や、無色・透明における製品特徴による中身の入れ替えなどで、製品が本物かどうか分からず、トラブルも多発しているとの報告を受けております。
これら類似品・模倣品は、形状、表示等において、弊社の品質管理基準を満たしておらず、品質において大きく異なります。弊社は、これらの事実を重くとらえ、事態の拡大や、お客様の被害の拡散を防止するため、類似品・模倣品については厳しく対処していく所存です。
皆様におかれましてもネットオークション等のご利用や個人間でのお取引の際には十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
類似品・模倣品に関するご報告や弊社製品についてのご質問等ございましたら、弊社お客様相談センターまでご連絡いただければ幸いです。
正規取扱店以外で購入された商品については、シリアル番号の有無にかかわらず 品質保証できかねます。
(※通販サイトへの卸は一切行っておりません)
*誠に恐縮ですが、類似品、模倣品、開封済み製品、正規取扱店以外での購入によって発生した不利益、損害等につきましては、弊社はその責任を一切負いかねますので、ご了承願います。
敬具
【問い合わせ先】
お客様相談センター株式会社ワム
〒150-0044 東京都渋谷区円山町23-2 アレトゥーサ渋谷7F
0120-609-909